皆さんはこれを聞くと血が騒ぐな~って曲ありますか?
おそらく豊橋市民は聞くと無条件で血が騒ぐであろう、曲を紹介したいと想います!
「新・豊橋とんとん唄」
お祭りや盆踊りで聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。
赤ん坊のころからずーっと耳にしている曲で、聞くと本当に血が騒ぎます。
中毒性がある曲でふとした瞬間、街で聞くと不思議なことに耳から離れなくなります。
歌詞も感慨深く、いい歌だな…しみじみ。
 イントロだけでテンションあがります!

老若男女問わず、歌って踊れる曲で、誰でも楽しめちゃいます!
子どもや大人、おじいちゃんやおばあちゃんが大きな声で歌ったりしている姿を見ると感動します!!!
 楽しみ方は人それぞれですが、やっぱりオススメなのはお祭りでみんなと一緒に踊って歌うこと!!
聞くだけで楽しい!!から歌って踊る楽しさが何倍にもなります^^
街との一体感が最高です!
曲もいろいろアレンジされており、バージョンがあります。
サビの部分が「とんとん豊橋よい調子」が通常バージョンだと思われますが、「とんとん豊橋ええじゃないか」verもあります。
時代と共に進化しているのですね!

新・豊橋とんとん唄(ええじゃないかVer.)がダウンロードできます
意外と歌うことができる人はそんなに多くないので、歌詞を覚えておくと優越感に浸れます!
 実はこの曲は1番~4番まであって、1番はなんとなく知っていても4番が歌える人がいたらスゴイです!。
 こちらのURLでダウンロードできますので、
 せっかくなので覚えてしまいましょう^^
http://www.toyohashimatsuri.jp/audio/eejyanaika09.mp3
振り付け動画
振り付けはコチラから!
 振り付けもそんなには難しくないので、練習すればできるようになります!
まとめ
いかがでしょうか。
 やっぱり祭りは参加したほうが楽しい!
 唄や踊りをマスターして街との一体感を満喫しちゃいましょう!
 
		  	      
       
		  	        
	       
			  		    	         
			  		    	         
			  		    	         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
		                   
		                   
		                   
		                   
		                   
		                  
コメントを書く