2020年

  • 2020.12.30

豊橋魚市場の年末大売り出し行ってきました

こんにちわ! リブリッジ管理人です! 豊橋魚市場に行ってきましたので、レポートしたいと思います。 年末のこの時期は大売り出しが開催されており、豊富な品数とお値打ちな価格で、 新鮮な海鮮を購入することができます。 まじでオススメですので、年の瀬をゴージャスに過ごしたい方はぜひ行ってみてください♪ 朝5時からに着きました 早朝~AM11:00の開催のため、4時に起きて準備して向かいました。 下記の写真 […]

表浜ほうべの森キャンプ場に行ってきた

こんにちわ! リブリッジ管理人です! 今回は、キャンプレポートです。 かねてより気になってた「表浜ほうべの森キャンプ場」に行ってきました! 一言でいえば最高です 笑 ホームになる予感がしますね。 入り口 国道42号線をずっと走ってると豊橋市から田原市に入ってわりとすぐに看板が出てきます。 看板通りに進むと入り口が発見できます。 近場の駐車場と第二駐車場があり、 近場の駐車場に停めれるの1グループ1 […]

ついに布マスク届きました!

こんにちわ。 リブリッジ管理人です いや~特に待っていたわけではなかったのですが、 ついに布マスクが届きました! あまりにも来ないから都市伝説かと思ってたぐらいです。 布マスクは存在します! 切手とかがないので、直接ポストに投函しているような感じで、家のポストが入ってました。 表面と裏面です。 中面です。 マスク二枚。表面です。 思ってたよりしっかりとしたつくりでした。 マスク二枚。裏面です。 気 […]

老若男女楽しめる山と公園のあいのこような遊び場「東三河ふるさと公園」

こんにちわ。 リブリッジ管理人です。 最近は山やら公園やら散歩が休日の過ごし方のメインになっています。 今回は山と公園のあいのこのような場所に行ってきましたので、 ご紹介です。 愛知県豊川市にある東三河ふるさと公園です! 駐車場に停めて最初にある管理棟?です。 注意事項や子供たちの作品や絵などが飾られていたり、 休憩場となってます。 トイレや自販機もありました。 各所に立っている案内板です。 これ […]

  • 2020.05.20

特別定額給付金の通知書が送られてきました!!

こんにちわ! リブリッジ管理人です! ついに・・・・この時がやってきました! 特別定額給付金の通知書が5/20(水)に家に送られてきました! 特に待っていたわけではなかったのですが、本当に来るかどうか、 半信半疑だったので、「おお~実在してる~」ってなりました 笑 勢いあまってびりびりに破いてしまいましたが、 こんな感じの封筒で送られてきました。 役所系からの通知書でテンション上がったの生まれて初 […]

知る人ぞ知る不思議な公園「日本列島公園」

こんにちわ。 リブリッジ管理人です。 今日は豊川市にある日本列島公園の紹介です。 その名の通り、日本列島をミニチュア化した公園で、日本各地を楽しめる公園となっております。 小さい子供が自転車の練習をしたり、ポケモンしてる人がいたり、スケボーやBMWなど様々な楽しみ方が可能です。 お弁当持ってってピクニックなんかも最高です。 入り口の橋です。なんかカッコイです! 日本列島公園の入り口です。橋を渡ると […]

浜松市が休業要請解除するらしいけど、大丈夫なの?

こんにちわ! 5/7から店舗休業要請を解除するとのニュースがありましたね。 ソースはこちらです。 どうなんだろー。まだ早いような気がするし、経済は回さないといけないし。 正直わからーんという感じです。 調べていくと賛否両論ありましたので、下記にまとめます。 賛成意見 事業主の厳しい経済状況を配慮していて、経済が回るのは吉 新規感染者が一ヶ月近くでていないので、大丈夫という意見 懸念点 他の地域から […]

豊橋のライブハウスを守ろう!

豊橋のライブハウスが危機的状況です! 新型コロナウイルスの影響により、営業できず、苦しんでいるライブハウスが豊橋にはいっぱいあります。 すべての収入が途絶えているにもかかわらず、家賃の支払いなど、発生してしまいます。 つまり閉店の危険が高いという状態です。 今のままではコロナウイルスが収束は立っておらず、何もしなければ確実に閉店です。 このままでは豊橋のライブハウスが営業を続けられなくなり、消滅し […]

豊川でシジミ狩り

今年も豊川でシジミ狩りに行ってきました。 結構取れてよかったです。 いやーシジミ狩りは腰に来ますね。 昼の12時から16時ぐらいまでがっつり4時間やりました。 干潮時間が14時だったのですが、川の干潮時間は海より遅いらしく、14時半ぐらいもしくは15時ぐらいがピークだった感じがします。 大体30分から1時間遅くなるみたいです。 潮の引きを見て、取り始めた方が絶対良いです。 ポイントとしては・手前の […]